ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

【募集】夏祭り実行委員になりませんか🌻青フェス2025開催!

「浴衣が着たい!」という若者の声から始まった「ODA夏祭り」。
去年、県立尼崎小田高校の「あまおだなつまつり」と合体することに!!
コラボで開催し、総勢100名の若者でつくりあげた「青フェス2024」。
そして、今年も8/23(土)に小田南生涯学習プラザで、「青フェス2025」を開催します!!!


そこで、お祭りをいっしょにつくってくれる中高生を大募集!
「夏っぽいことしたい!」「なんかおもろいことしたい!」「イベントづくりやってみたい!」など
あなたの「やってみたい」「楽しませたい」を形にしてみませんか!

○対象(実行委員)
市内在住・在学の、中学生・高校生

○実行委員の役割
8月23日に開催する夏祭りの企画・運営
・本番まで事前に企画会議を実施します(2週に1回程度)
・当日のお祭り運営(ブース出店など)

○企画例(昨年度)
・パフォーマンスステージ
・コスプレカフェ
・写真撮影会(メイク・ネイル・ヘアセット体験)
・風鈴づくり・バスボムづくり
・屋台(かき氷・ポップコーン・ミルクせんべい・ジュース)
・縁日
など

○初回ミーティング
日時:5/27(火) 17:00~18:30
場所:小田南生涯学習プラザ

○お申し込み方法
尼崎市立ユース交流センター公式LINE宛に『名前・夏祭り実行委員参加』とトークに送ってください!
参加を迷っている場合や、質問がある方も公式LINEまで気軽にご連絡ください。

ユース交流センター公式LINE

○昨年度の様子

青フェス2025
日時:2025年8月23日(土)10時 ~ 15時
場所:小田南生涯学習プラザ
主催:尼崎市立ユース交流センター
共催:兵庫県立尼崎小田高等学校・尼崎市小田地域課
企画:尼崎の中高生たち

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp