

5月20日神戸市生まれ。
内村航平、小塚崇彦、香川真司、中田翔、水谷隼、錦織圭というスポーツワンダーランド世代と消費税とともに誕生!サッカーをこよなく愛し、なーんにも考えず高校時代は部活オンリーの生活!当然浪人し、いろいろな人に迷惑をかけながら大学に進学!学校の先生を目指すも、教育実習で先生と対立し、学校の外の学びの方がおもしろいと学生時代にボランティアをしていた団体に就職! イベントをしたり、勉強を教えたり、学校の中で先生と一緒に特別授業をしたり、そんなことをやりながら、”楽しいは作れる”をモットーに日々試行錯誤中!


5月29日神戸市生まれ。
性格的にわりとのんびり屋です。
時間のある時は、森や山など自然散策をしたり、スパや温泉などに入ってのんびり過ごしています。他にもスポーツなど、体を動かすことも好きです。
世話好きで、話を聞くのも得意なので、相談事やおしゃべりをしたい人は、遠慮なく声をかけに来てください。いつでもお待ちしています。


11月2日、さそり座、戌年生まれ。出身は韓国です。
好きな言葉は「使命創造命運」。
人には使命(やるべき事)があって、それがその人の人生を作るという意味です。
好きなものは、サッカー、工作(DIY)、カラオケ、ゲームなど、遊び系全般です。
特技というものはないですが、大抵のことはある程度できるので、学生時代のボランティアでは“ほぼ全能の全さま”と呼ばれてました。
あ、韓国語講師を半年やってました、韓国や韓国語に興味がある人はお気軽に声をかけてください。


9月25日京都府城陽市生まれ。
アニメと映画が大好きなインドア女子。
大学では軽音サークルに入部し憧れのアコースティックギターに挑戦するがGコードが押さえられず断念しベースに専念。
特技はオセロと絵を描く事で、ただ今デザインを勉強中。
出来ない事より出来る事を。得意を生かせる生き方を目指しています。


2月19日神戸市生まれ。
高校時代を環境防災科という専門学科で過ごし、防災やボランティアの道に魅了される。
東日本大震災をきっかけに、東北支援に力を入れ、関西大学社会安全学部に入学。
大学でも防災を学び、学校外ではボランティア団体の設立や東北支援バスツアーの企画を行う。
なんやかんやあり、芸人になり、大阪で舞台に立つ。
コンビを解散し、なんやかんやで、尼崎市立ユース交流センターにたどり着く。
“より良く生きる”がテーマ。


6月4日三重県生まれ。
還暦を廻り、永遠の一歳児です。モットーは、「ぼーっと生きないこと」
趣味は、モータースポーツ(鈴鹿市出身)とラグビー(元ラガーマン)観戦。
映画も音楽大好きです! 特技は、映像制作(長年TV-CMを作っておりました。)と、写真撮影(プロレベルかな?)映像と写真のことなら何でも聞いてくださいね!