【実施報告】ギター講座

大人気のギター講座🎸、第2回目の講座がありました。
今回が、初めての参加者もいたので自己紹介から。
名前や学年、好きなアーティストや曲など音楽の話題を通じて講師と参加者がコミュニケーションをとりました。

最初に、指の押え方を習いました♪
経験のある参加者が他の参加者に教える場面も見受けられたりと、和やかな雰囲気で講座がスタート。
一通り、音の出し方を習いました。
だんだんと全員のフォームがしっかりするようになり、ギターを触るのが初めての参加者もいましたが、ある程度音が出せるようになっていて、みんなの習得する速さに驚きです(*^^)

「天体観測」のサビを練習。
経験のある参加者は曲を少し弾けるように・・・!
楽しみながらも、みんな真剣に取り組んでいる様子が見受けられました。

そしてそして、前回のギター講座に参加してくれた子ひとりが、このギター講座の影響でギターを購入したそうです!
やりたいをやろうがコンセプトのユース交流センター。
この講座がきっかけで新たな趣味が増えたのはとてもうれしいことですね(^^)
今回初めて参加する子は、ギターを触るのが初めてで難しかったけれど、少し弾けるようになったと喜んでいました。
第2回目のギター講座は、いかがでしたか?
参加してくれたみなさん、ありがとうございました✨
第3回のギター講座もお楽しみにっ!次は3月7日です!