【実施報告】ヨガ講座

第3回目のヨガ講座がありました。
まずは座って呼吸を整えるところからスタート。

みんなそれぞれ、静かに自分の呼吸に集中していました。
ヨガは、ゆったりした呼吸や瞑想を組み合わせることで集中力が高まり、おだやかで揺るぎない精神状態を作りだすことができます。
ゆっくりとした動きから筋トレの要素を多く含んだ動き、腹筋背筋リレー、立位バランス、最後はペアになって相手を信頼する遊びまで行いました。
バランスをとるシーンでは、ぐらぐら揺れたりと初めは苦戦している様子でしたが、慣れてきてコツをつかむと安定したポーズをとれるようにまで。
みんなが真剣に取り組む姿が素敵でした。

体も気持ちも存分にほぐれた様子で、終了後には穏やかでスッキリとした表情が見受けられました。
ヨガの本来の目的である自分自身との調和や周囲と仲良くすることなどの講師の話も、ヨガをすることで素直に聴いている様子でした。

「毎日やりたい」
「貴重な体験だった」
「体動かせるように頑張ります」
などのうれしい意見も聞くことができました(#^^#)
今回で、予定されていた全3回、すべての日程が終了しました。
ヨガ講座いかがでしたか?
参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
ユース交流センターでは、あなたのやりたいを応援・サポートします。
今あるユース交流センターの部活・イベント・講座に参加するのも良し、自分たちで企画するのも良し◎
あなたのやりたい気持ちを、どんな些細なことでもスタッフにぶつけてみてくださいね☺