"/> #10 ユースセンターがある生活「いつ行っても誰かが居て、何かが起こる。」@ 今井 | 尼崎市立ユース交流センター

ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

#10 ユースセンターがある生活「いつ行っても誰かが居て、何かが起こる。」@ 今井

 

新年。あけましておめでとうございます!
正月の間に色々やろうと思っていましたが、気付いたら正月休みが終わっていました!

 

ダラダラする才能だけあるみたいです。今井です。
尼崎市立ユース交流センターは、結構いつでも開いています。
月曜はお休みですが、火曜~土曜は9時~21時、日曜祝日は9時~17時。
予約もいらず、急に行くこともできます。

オープンラウンジ


そして、いつ行っても、スタッフがいるし、色んな若者もいます。
これ、実はめちゃくちゃすげーことだと思っています!!!!
僕は、人を誘うことが苦手で。笑
誘ったら迷惑かな・・・
断られたらどうしよう・・・
そんな気持ちになって、なかなか連絡できません。
その結果、ギリギリに誘うことになって、ギリギリやから断られてもしゃーないよな~と
か思ってます。ほんま、意味ない。
特に、「今、遊びたい!」とか、「今日暇やな~」とか、そんな気持ちで人に連絡をした
いんです。
これも、なかなかできない。
だから、知り合いのお店に行ったり、1人時間が最高やねんとかいうて1人でどっか行っ
たりします。
そんな時、僕にもユースセンターがあったらな~って思います。
だって、ユースセンターなら、「今、遊びたい!」とか「今日、暇!」とかで遊びに行っ
たら、誰かが居てなんかしらはできるんですもん。

いちいち連絡しなくていいし、断られる不安もないし、だるなったら帰ればいいし。
こんなに、自己都合を全開に行ける場所ってあんまりなくないですか?
若者たちにも、そんなノリで来てほしいな~と思います。
自己都合むき出しの理由で来てください。

 

個性豊かなスタッフが居ます

 


さらに、毎日なんかしらが起きています。
最近だと
・急遽書初めブースがオープン
・作詞している高校生が、その場にいた専門学生に作曲を頼む
・初対面同士でボードゲームが始まる
・3人揃ったら麻雀
・ホワイトボードで絵しりとり
・ガチンコ人生相談
こんなことが、日常茶飯事です。
でも、みんなそれを目的に来ているわけではなく、何となく来たら勝手にこんなことが起
こるんです。

 

書初めブース

 

何となくダラダラ過ごしちゃうみなさん、是非遊びに来てください。
なんか話したいな~とか、ずっと家居るの嫌やな~とか、そんな気持ちでOKです!
ユースセンターは、いつでも誰かが居るし、何かが起きます!

 

いちいち連絡しなくていいし、断られる不安もないし、だるなったら帰ればいいし。
こんなに、自己都合を全開に行ける場所ってあんまりなくないですか?
若者たちにも、そんなノリで来てほしいな~と思います。
自己都合むき出しの理由で来てください。
<HPのスタッフ紹介スクショ>
※キャプションで、こんなスタッフが居ます。って書いてほしい
さらに、毎日なんかしらが起きています。
最近だと
・急遽書初めブースがオープン
・作詞している高校生が、その場にいた専門学生に作曲を頼む
・初対面同士でボードゲームが始まる
・3人揃ったら麻雀
・ホワイトボードで絵しりとり
・ガチンコ人生相談
こんなことが、日常茶飯事です。
でも、みんなそれを目的に来ているわけではなく、何となく来たら勝手にこんなことが起
こるんです。
<書初めブースの写真>
何となくダラダラ過ごしちゃうみなさん、是非遊びに来てください。
なんか話したいな~とか、ずっと家居るの嫌やな~とか、そんな気持ちでOKです!
ユースセンターは、いつでも誰かが居るし、何かが起きます

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp