"/> 【イベント】キムタツ先生に聞く!英語の学習方法と世界の広げ方【02/08】 | 尼崎市立ユース交流センター

ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

【イベント】キムタツ先生に聞く!英語の学習方法と世界の広げ方【02/08】

 

作家・もと灘中高 英語科教諭の木村達哉さんを招いたイベントを開催します。
本イベントでは、”キムタツ先生”こと木村達哉さんに、英語の勉強方法と、中高生が世界を広げ、自分で自分の人生をつくるためにはどうしたら良いか、お聞きします。

\こんな方におすすめ/
・英語が苦手で不安がある。何から手をつけたらいいかわからない
・英語が好き!もっと英語を得意にしたい。英語を話せるようになりたい。

 

■日時:2025年2月8日(土)午前10時~午前12時
■場所:尼崎市立ユース交流センター アマブラリ3階 活動支援室2
■対象:中学生・高校生・保護者など、どなたでも
■参加費:無料
■参加申込:こちらのフォームよりお申込みください
■講師:作家 木村達哉 氏
作家・元 私立灘中学・高等学校 英語科教諭/1964年生まれ。 24歳で英語教諭となり、西大和学園を経て灘中学校・高等学校で23年間にわたり英語の指導に携わる。2021年に退任し独立、日本各地の学校や自治体での講演活動、本の執筆、ラジオ出演等を行っている。関西学院大学フェロー、新潟産業大学客員教授。全国の高校で使われる英単語集『ユメタン』シリーズや、エッセイ本『灘校キムタツの頑張ってるから悩むねん。』、絵本『あなたのちからになりたくて』など、英語教育をはじめとする著書多数。
■主催:尼崎市立中央図書館・尼崎市立ユース交流センター
■問い合わせ:ユース交流センター(担当 湯澤)
Tel: 06-6423-7788
Mail: info@youthconso.jp

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp