"/> 【参加者募集】はじめてのユースワーク講座 | 尼崎市立ユース交流センター

ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

【参加者募集】はじめてのユースワーク講座

青少年(とくに子どもから大人への移行期にあたる10代20代前半の若者)に寄り添い支える「ユースワーク」を周知し、尼崎全市に広げていくことを目的として、ユースワーカー養成講座を開催します。

■日時
①2025年3月20日(木 祝)13:00~16:00 「思春期のホンネに向き合う」
②2025年3月29日(土)13:00~16:00 「若者の意欲をかき立てる」
※①と②で重なる部分もございますが、取り扱うテーマは異なります。両方併せてのご参加も可能です。

■場所
尼崎市立ユース交流センター(尼崎市若王寺2丁目18番4号あまがさき・ひと咲きプラザ内)
①アマブラリ1階 多目的室
②アマブラリ3階 活動支援室2

■対象
・教育関係者・福祉職、 地域活動・企業等、地域で青少年に関わっている方
・青少年の保護者の方
など「ユースワーク」に関心をお持ちの方

■定員
30名程度(18歳以上・高校生は不可)
※定員を超えた場合、抽選になる可能性がございます。

■参加費
無料

■講師
ユースワーカー協議会 竹田明子 氏
ユースセンターはなれ 今井直人 氏

■申込
下記URLのWebフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/UAy7LxerL4YinJbX9
また、お電話でも承っております。

■主催・お問い合わせ
尼崎市立ユース交流センター(担当:湯澤)
TEL:06-6423-7788
E-mail:info@youthconso.jp

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp