"/> 笠岡からのご報告 | 尼崎市立ユース交流センター

ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

笠岡からのご報告

どうも、ユース交流センター職員の笠岡です。
皆さんがこのブログを読んでいるということは、もう僕はユース交流センターから離れているということでしょう!
ご報告が遅れてしまい申し訳ありません。先ほども書きました通り、この度わたくし笠岡は、ユース交流センターを離れることとなりました。
その理由といたしましては、地元である明石市に新しくできた拠点へ異動することになったからです。 実は1月からすでに明石へ行っていたため、ここ数か月はユースにほとんどいませんでした……。 ユースで出会った子どもたちともっとたくさん関わりたかったなぁ、と名残惜しい気持ちを抱えながら過ごしていました。 ですが、4月からは正式に明石での勤務となります!
明石では、新しくできたユース交流センターのような「中高生の居場所」のスタッフとして働くことになります。 まだまだスタートしたばかりの場所で、尼崎のユースのように長年の積み重ねがあるわけではありません。 それでも、少しずつ時間をかけて、いずれはユースのような素晴らしい居場所にしていきたいと考えています。
尼崎で過ごした1年間は、僕にとって本当に刺激的で、かけがえのない時間でした。 最初は尼崎の人たちのエネルギーに圧倒されるばかりでした(笑)。 でもすぐに、皆さんの温かさや人情深さに触れることができ、「なんて素敵な町なんだ!」と毎日のように感じていました。
振り返ってみると、この1年間でたくさんのことを学ばせてもらいました。 子どもたちやスタッフの皆さん、地域の方々との関わりの中で、多くの貴重な経験を積むことができました。 ユースでの思い出は、僕にとって一生の宝物です。
明石に行っても、この尼崎での経験を活かしていきます。 そして、またどこかで皆さんと再会できる日を楽しみにしています!
本当にありがとうございました!

笠岡

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp