ユース交流センターへのお問い合わせについて

平素よりお世話になっております。

尼崎市立ユース交流センターでは、「やりたいをやろう」をキャッチコピーに様々な事業を行っています。
ぜひ、お気づきの点やご意見などありましたら、いつでもご連絡ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

「Up to You! カンファレンス 〜声から芽吹く、尼崎の未来〜」開催

「Up to You! カンファレンス~声から芽吹く、尼崎の未来~」を開催します。

尼崎市の若者が、「公共は私から」をモットーに、自らの問題意識から行った活動やこれから行おうとしている活動について、行政や市民のみなさまに報告・問題提起します。

昨年度まで「Up to You! 活動報告会」という名称で開催してきましたが、若者たちから「報告会」では、若者は報告して終わり・参加者は聞いて終わり、という印象になってしまうという声が上がり、名称を変更しました。

今後協力し合ったり、一緒に活動したりできるよう、多くの市民のみなさまや、若者に聞いていただきたいです。

ぜひご参加ください!!!!

<UptoYou! とは?>
尼崎市のおおむね14歳~29歳の若者が集まり、自分たちが感じている違和感や希望を表明し、課題やその解決策を尼崎市に提案していく若者団体です。尼崎市立ユース交流センターがユースカウンシル事業として伴走しています。

<詳細>
■日時:2025年8月4日(月) 13時30分~17時00分
■場所:尼崎市立ユース交流センター あまぽーと 2Fホール
※後日YouTubeでも当日の様子を公開します
■内容:
– UptoYou!の紹介 13:30~
– ユース世代の活動報告やアクションプランの紹介 13:40~
①「推し」に着目した若年層の献血の促進
②『私メダリスト化計画』~今自立に必要な力~
③じゆう器 -街にスキを作り出すための企て-
④尼崎に演劇を広めたい!
⑤大学生のあまごはん巡り
⑥こどもの時間、空間、仲間を復活させる
⑦子どもたちの自然体験活動の場を増やしたい!
– ユース世代の問題提起と提言 15:10~
⑧定時制高校にもっと大学進学の選択肢を
⑨全ての青少年が未来への希望を持ち続けるために
⑩yowane
※発表内容や時刻については、変更の可能性がございます。ご了承ください。


■申込:以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/Eoj3P431i5erKca6A


〜昨年度の様子〜

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp