"/> 【実施報告】プログラミング講座 1/23 | 尼崎市立ユース交流センター

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う当施設の利用に関して

平素よりお世話になっております。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、
ユース交流センターでは、以下の感染対策を徹底しながら運営を進めて参ります。

利用される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
また、今後は感染状況等によって変更になる可能性もありますので、その場合は追ってご連絡いたします。

       

【ユース交流センターの新型コロナウイルス感染症対策について】
「尼崎市立ユース交流センターの新型コロナ対策について」をご確認ください。


【お問い合わせ】
メール:info@youthconso.jp

BLOGブログ

【実施報告】プログラミング講座 1/23

こんにちは。尼崎市立ユース交流センターの切通です。

1月23日のプログラミング講座2回目の報告です。
今回のプログラミング講座の内容は「回線のおはなし」「PHPを動かす!」でした。

 

 

『回線のおはなし』

皆さんが普段使っているスマートフォン。
電話を掛けるとき、インターネットで検索をするとき、SNSを使うとき、どうやって情報をやり取りしているか知っていますか?

今回も講師の先生がホワイトボードを使って説明してくださりました。
自分のスマートフォンから友達のスマートフォンへ直接無線の電波を送っていると思っている人も多いかと思います。

でも実際は、自分のスマートフォンから出た電波は近くの基地局で受信されそこからは日本中に張り巡らされたケーブルを伝って相手の近くの基地局まで行きます。その基地局から電波として相手のスマートフォンに情報が届くんですね。

直接電波を送りあってやり取りをするのはトランシーバーのような短距離の通信などに限られるそうです。
参加者も「インターネットの仕組みなど知らなかったことを知れた」と言っていました。

 

 

『PHPを動かす!』

今回から実際にパソコンを使ってのプログラミングもはじまりました!「PHP」なるものがあるそうで、HTMLが静的にウェブページを生成するのに対してPHPは動的にウェブページを生成するプログラミング言語の一種だそうです。

このPHPですが、私もよく使う掲示板や問い合わせフォーム、ショッピングカートなど様々な場面で使われています。
例えば、ショッピングサイトのカートでは利用者ごとに選択した商品の種類や数が表示されますがPHPの働きによるものだそうです。
今回はこのPHPを実際に構成してみましたがうまくいかず、トライ&エラーの繰り返し・・・。

次回に続く・・・となりましたが、参加者は楽しい時間を過ごせたようです。

引き続きプログラミング講座は継続していきます。

次回もお楽しみに!!

シェア

Latest posts過去の投稿

ACCESSアクセス

住所:

尼崎市若王寺2丁目18番4号 あまがさき・ひと咲きプラザ内

アクセス方法:

【徒歩でお越しの場合】阪急園田駅から徒歩15分 
【バスでお越しの場合】阪神バス「百合学院」下車すぐ

 
 
開館日・休館日:

【開館日】火曜日~土曜日:午前9時~午後9時  
                    日曜日・祝日・振替休日:午前9時~午後5時 
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始

 
 
連絡先:
             

【TEL】06-6423-7788  【FAX】06-6409-4551 
【E-mail】info@youthconso.jp